めたかです。
で、家に帰ってきたら、
ポストにこんな広告(?)が入っていました。
USEN HIKARI FIBER
○○(このマンションの名前)限定工事
最終ご案内
7月10日(日)で、特別料金での限定受付は、
予定期間終了ですが、今回、同マンションでは、
多数問い合わせにつきまして
2回戦分のみ緊急増設いたしました。
つきましては7/18(月)日までに
お申し込みされた方のみ
特別条件での工事を受け付け致します。
ご希望の方は、下記連絡先まで
至急お問い合わせ下さい。
(以下、連絡先等なので略。
2頁目以降は、色々と宣伝)
実は、これと同じ広告
(日付と回線数のみ異なる)が
ポストに入っていたのは
すでに5回以上あったんです。
なんで、
いつか、ブログで記事にしてやろうって
思っていたんですよ。
1度だけならともかく、
こんな広告が、何度も何度も入っていたら
全然、信用できないじゃぁ、ないですか。
多分、今回が「最終」じゃ、ないですよ。
だって、今まで何回も「最終」があったし。
また、
ホンマに毎回毎回「多数問い合わせ」があって、
その都度、2、3回戦を「緊急増設」して
って、やってんのか?
(って、うちのマンション、
いったい何部屋あると思ってんの?)
しかも、
この広告、マンション名・日付・回線数の部分が
手書き(スペースが空いていて)になってるんです。
つまり、
同じ広告を、別のマンションでも使い回してる
(つまり、同じ事をあっちこちでやってる)
って事、ですよね。
こんな見え透いた広告するって、
企業イメージにとっても、
マイナスだって思うんですけど。
しかも、
あまりにアチコチでしつこくやってると、
こうやって、ネットでバラされたりして、
そういう「手口」を使う会社だって事が
広く知られてしまう、って思うんですけど・・・
まぁ、
別に悪質な詐欺やってる訳じゃないから
良いんでしょうけど、
少なくとも私は、こんな広告する会社のサービス
使いたくないなって、思います。
・・・で続きを読む