うなずき系で。
・明るい子、暗い子
乙武洋匡さんのブログです。
そうですよね
別に「明るい事」は絶対的に良い事じゃ
ないですよね。
だけど、今の世の中って
「暗い事」の価値を認めない風潮は
あるかもしれないですね・・・
って、くどいですけど、
この話に繋がってくるんだな(笑)
BGM:明るくなくていいのに byトモフスキー
(ミニアルバム『TEAM』収録)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
「彼もここまで話したのだから、
追いかけ取材はやめて、
静かに見守ってやって欲しい」と要請
会見は、こうした発言に業を煮やした党本部が、
立候補者選定への批判を恐れて、
監視のもとで「反省の弁」を
語らせようとしたものだった。
今のビジネスの世界ではその逆ばかりだね。
「自信を持て」とか「常に前向きで」とか。
つまり、司馬氏なんかが言うことは、
薬にもしたくない、ってのが、今の風潮だろう。
たしかにビジネスの現場では、
そういう言葉を聴くことが大変に多い。
(中略)
必要なのは、極端な自己肯定でもなく、
極端な自己否定でもないこと。
その両方のバランスをちゃんと取ること。
そこにこそ、実はビジネスに限らず、
成功の秘訣ってものがあるのだと思う。
特に今のように「自己肯定」に満ちている
ビジネス社会の現状では、
自己否定の面がやはり忘れられることが多いと思う。
ただ、がむしゃらにやれることをやっていくんだ、
というだけでは、自分が
前のめりになっていることさえ見えないはずだ。
「『傷つけば傷つくほど優しくなれる』
って言いましたよね。
あれって本当ですか?」
「ウソだよ。
傷つけば傷つくほど
底意地の悪くなるヤツだって居るよ」
高度なところを頂点として、
知識の秩序とか系列とかが全部を覆っている
イメージを想定するとします。
僕にはどうしてもどこかに知識の空隙、
あるいは亀裂みたいな空間を生んじゃって、
そこだけは知識の糸が覆いきれない個所が
存在すると思うのです。
この法律は、日本国憲法の精神に則り、
衆議院議員、参議院議員
並びに地方公共団体の議会の議員
及び長を公選する選挙制度を確立し、
その選挙が選挙人の
自由に表明せる意思によつて
公明且つ適正に行われることを確保し、
もつて民主政治の健全な発達を
期することを目的とする。
言っときますけど、
私は、この問題を論じたいんじゃないですよ。
そうじゃなく、
少しでも良い解決へ、持って行きたいんです。
その為に、
どうしたら良いか、
考えたり提言したりってのを、
このブログでやっていきたいって事で。
あなたは現在とても疲れているか、
自信を失っているのでしょう。
おそらく、これは本当のあなたではないでしょう。
きっと、失恋中か仕事上のトラブル、
あるいは非常にイヤなことがあった
ばかりではありませんか?
そうならば、1週間以上時間をおいて、
もう一度このチェックをしてみてください。
きっと別の診断結果が得られるはずです。
回復するまでゆっくり休んでみましょう。
思い切って旅に出るのもいいでしょう。
これからの長い人生のなかの1ヵ月や2ヵ月、
ゆっくり休んでみたってバチは当たりません。
心とカラダをしっかり休めて、
もう一度社会に復帰してください。
こだわりも慎重さもなく、
気配りもやさしさも不足しているので、
恋愛関係にまで発展しないで終わるでしょう。
もう一度、自分の個性を見直してください。
すべてがネガティヴですから、
これはあなたの環境があなたに与えた悪影響でしょう。