昼休みを利用して
ゴーログの、この試みには賛意を表しておきましょう。
・IT選挙推進協議会で公職選挙法を改正しよう!
もちろん、全面的に賛成。
自民党が民主党のメルマガにケチつけた、
とか
逆に民主党が、自民党の選挙対策をやってる
参議院議員のブログにケチつけた、
とか
それは個人のブログだから良い、
とか、
その線引きは恣意的じゃないか、
とか
そんなくだらない事で鞘当てをしてるより
もう、ネットでの選挙運動を
全面的に解禁すれば良いと思います。
もちろん
ネチケット(スパムは勘弁、などなど)とか
誹謗中傷はダメでしょ、とか
そういう常識レベルでの規制は必要でしょうけど
(その辺の技術論的な話は、また議論すれば良いでしょ)
基本的に
「ネットでの選挙運動は、全面的に解禁」
で、良いんじゃないですか?
で、こういう意見に
各政党は、賛成なのか? 反対なのか?
ごちゃごちゃ下らない事はどーでも良いから
それだけを、聞きたいですね。