2005年09月29日

ホームページは「軽い」方が良い

(この記事の概要)
・「重い」HPはそれだけで観る気がなくなる
・実はまだまだADSL以下の環境で
 ネットをやってる人はたくさん居る


###
やっぱり「話題な事」を記事にすると
ゴミTBが飛んでくるなぁ。
(しかし、そんな検索TB送ってくる人が
 自ブログに「良質なコメント・TBを頂きたい」
 って書いてんの。だったら自分が・・・)
あ、めたかです。


最近は、案外、指摘されてないことかも
しれないなって思いましたので
改めてこんな事を。

イトイさんが今日のダーリンで
ある薬品会社の啓蒙サイトを紹介していたんですが
そのサイトに対して
「ただ、どういうわけか、ものすごくアクセスが重い。
 老婆心ながら、
 もっとつながりやすくなるといいですね。」
と書いていて。

確かに、重いのよ。
私のネット環境は一応、ADSLだけども
全然開かなくて、おかげで他のHPも観る事ができない。
そうしたら、案の定!
そのページに不要な重たいフラッシュが。

がんばれ!!ゲイツ君」なんかで
しょっちゅう馬鹿にされているんですけど
企業のHPって
何故か、不必要に重たいフラッシュが
最初に動くようになってる所が
やたらと多いんですよね!
「SKIP」ボタンがついていたら
私は必ずSKIPしますけど、
それでも重い、ですよ。

あと
ブログなんかでも、サイドバーに
やたらと色々なツールやらなんやらを
いっぱいつけて、やたらとページを重くしてる
ブログも、ありますよねー。
せっかく良いブログでも、
それで重たくなっちゃうと
訪れるのがおっくうになっちゃうんですよ。

これ、ADSL(下り12Mだったと思う)
の私が、こんなふうに思ってるんですから
ADSLじゃない人とかだったら
もっとイライラしてるだろうなって思う。


って事を書くのは、ですねぇ。

インターネットを、ADSL以下でやってる人って
まだまだたくさん居るんですよ。

自分の周囲とかだと
ADSLとか光ファイバーじゃない人って
まだまだたくさん居るんですよね。
(私の周囲は、職種の関係上
 理系に強い人が多いんですけどね・・・
 しかも都会だし。)
そういう人って
そんなにネットをやってない、んですよね。

そういう人にも見てもらいたい
って思うなら
ホームページは「軽く」ないとイケナイし
そうじゃない人でも
夜とかでネット全体が「重く」なる時間では
「重い」ページは見る気がなくなります。

サイトを作る人は
そういう事も意識した方が
良いって思うんですよねー。

ま、
個人の努力ではどうしようもない事
ありますけども。
使ってるブログサービスが
どうしようもなく重い、とかね。
(ライブドアとかアメブロとか、かな
 最近では・・・)


で、
それだけに、「無駄なTB」を送りまくって
トラフィックを無益に増大させている事を
えっけんさんなんかが怒っているのは
もっともな事だなぁ
と、思うのでした。

(で、冒頭の話に繋がる訳で。
 だから時事ネタ書くの、控え気味なんすけど。)
posted by めたか at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大事な人たちには、嫌がられても・・・

色々な所で話題になってるヤツですけど
私は「はてブ」やっていないので
ここに貼っておきます。

禁煙ファシズム発動(大事な人に押し付ける)

特に、「鬼太郎の父親」の話は
嫌な話ですね。
なんっちゅうんか、
「薬物中毒」が「心を壊す」って感じました。
(同時に「薬中の人」をそこまで追い込んだ
 って事も言えるでしょうけど・・・
 いずれにせよ、地獄ですねぇ。はぁ。)
posted by めたか at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | うなずく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松山千春と鈴木宗男

(この記事の概要)
・「世間」がバッシングしてるからって
 手の平を返す人は信用できない
・逆に「世間」が何を言おうが
 昔からの友人を支援する人は
 「人間として信用できる」って思う


###
最近しみじみ思う事ですが
たかがCMごときに
細かなキャラクター設定をするんじゃないよって。
あわよくばドラマ化/映画化でも
って魂胆が丸見えなんだよ。
浅ましいっ!

あ、どうも取り乱してスミマセン。
めたかです。



この記事はゴーログの次の記事
株は安いときに買え、人は困っているときに助けろ
に反応したものです。


最近、実家に帰って親と話していた時に
たまたま鈴木宗男氏の話になりました。
「なんであんな人が当選するのか分からない」
って話だったんですけども・・・
ま、それについてはともかく。*1
それで、鈴木議員を大々的に応援している
松山千春さんの事についても
「なんで、あんな人を応援するんやろう。
 昔からの付き合いがあるにしても、やで」
みたいな話になって、
それに対して、私はこんな事を言ったんです。

「だけど、
 周りがバッシングしているからって
 昔からの友達なのに、
 手のひらを返したような態度をする
 って方が、人間として信用できないって思わない?」


そう。
だから私は、鈴木氏を支持するって訳じゃ
ないんですが
松山千春さんのやってる事については
「人間としては間違ってない」って
思っているんです。

いや、それでも
「政治の世界で悪い事をやって人を
 社会的に影響力のある人が応援するのは
 おかしいんじゃないか」
って意見は、あるでしょう。
でも
松山千春さんとしては、数々の「疑惑」に対して
鈴木宗男氏に「本当にやってないのか」
と問いただして
本人が「絶対にやってない」と言うなら

私が松山千春の立場だったら、
それはもう、信じるしか仕方ないなって思う。


松山千春さんの立場からすれば
そりゃ「手の平を返した」方が楽に決まってる
んですよ。
もしくは、なるべく触れないようにする
とかね。
今の方が絶対、大変でしょう、批判も多いだろうし。

だけども
それでも「昔からの友達」に対し
そんな仕打ちはできなかったんでしょう。
それは「人間」としては、私は信用できるなって思う。


非常に「受け入れ難い」例で
語ってしまいましたけども
でも、
これくらい「刺激的な例」の方が
面白いでしょ(笑)


##だけど
posted by めたか at 21:50| Comment(4) | TrackBack(0) | 我思う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別に謝るこっちゃないだろう・・・

って、杉村大造議員の事です。

(この記事の概要)
・別にウソも間違いも他人を傷つける事も
 語っていた訳じゃないのだから
 「謝る」必要なんてなかったのでは?
・これからも「率直に」
 感じた事をどんどん表明する方が良い
・「ニートやフリーターの代弁者」を気取るより
 若者の政治への関心を繋ぎ止める情報を
 どんどん提供する役割を目指せば良いのでは?


###
えっと
今まで、話題にするのは何か
乗せられているように感じたので
この人の事は無視していたんですが。

杉村太蔵議員:目が充血、神妙に反省会見 党本部で

ただ、この毎日の記事はかなり意地悪で
というのは
この会見を「仕切った」世耕議員のブログでは
こんなふうに書いていて
要するに、別に党が無理矢理やらせた会見じゃない
(世耕氏は「自業自得」って書いてたそうで)
し、「直接取材自粛の要望」にしても
「彼もここまで話したのだから、
 追いかけ取材はやめて、
 静かに見守ってやって欲しい」と要請

くらいのニュアンスで
別に「口封じ」した訳じゃないようだし。
なのに、毎日の記事では

会見は、こうした発言に業を煮やした党本部が、
立候補者選定への批判を恐れて、
監視のもとで「反省の弁」を
語らせようとしたものだった。

だもんねー。
これ、ちゃんとソースがあって書いてるの?


ただね。
私、思うんですけど、別に謝る事かなって。
だって
この杉村って新人議員の言ってた事って
「(自分も)料亭に行きたい」
とか
「議員の給料ってこんなにもらえるんだ」
みたいな
「国会議員の待遇の良さ」を
はしゃいで語っていただけ、でしょ?
別に、ウソも間違った事も語ってなかったでしょ?
誰かを傷つける事を言った訳でもないでしょ?
なのに、なんで謝るの?
「国会議員としての自覚に欠けた発言」
を謝ってるの?
だけど、繰り返すけど
ウソも間違いも他人を傷つける発言も、ないでしょ。
だいたい「国会議員としての自覚」って
これからちゃんと働くかどうか
じゃないのかって思うんですけども。

いや、確かに、そういう事を浮かれた話すって
「頭悪いなぁ」って感じさせるもの
だったって事は思いますよ。
だけど、それって別に誰に迷惑かかる事じゃなく
単に「自分が」馬鹿だって思われるだけのもの
でしかないって思うんですけども。
もっとも
「そういう人間を候補者にした」って事で
自民党には迷惑かもしれないですけどねー。
(だから、毎日の記事のような
 「意地悪な見方」ってのが説得力を持つ
 んでしょうけどね・・・)

##追記部分にはあえて「期待」する事を
posted by めたか at 00:03| Comment(2) | TrackBack(2) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。