スマートフォン専用ページを表示
「学問」と「社会」を繋ぐ橋に!
(ってそんな大層なものでもないけど・・・)
<< 2007年07月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
新着記事
最近のコメント
記事検索
カテゴリ
過去ログ
2006年01月17日
ライブドアへの強制捜査、びっくりしましたね。
始め「誤報か」なんて話まで出てたくらいで。
ただ、捜査の対象となった容疑が
良く分からないです。
んで・・・
・
ライブドア、証券取引法違反で家宅捜索(NHKニュース9)・
ライブドア強制捜査−「風説の流布」の法的論点私が思うのは
「風説って何か?」みたいな「主観的な判断」が入る
容疑だなぁって事。
捜査するかどうか、が恣意的に決める事が
出来る事じゃないかって。
まぁ、捜査の進展を見守らないと
分からない事が多いと思いますけども
現状においては
「何か裏があるかもしれないなぁ」
くらいに思って判断を留保するのが
健全な姿勢なんじゃないか、と。
posted by めたか at 23:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
社会・経済
|

|
この記事へのトラックバック
このブログの運営方針(暫定)
自分の他ブログ・HP
厳選リンク
これだけは見ておこう
過去ログ厳選オススメ記事