2006年05月13日

電子レンジの不快な話

実はワタクシ
最近、西日本の某所から
東日本の某所に引っ越しをしたんです。

その際、1つ、困った事がありまして、ですね。
今日はその話をしようと思います。

電子レンジなんですよ。
使えない、んですよね、持ってきたものが。
なんでなんだろうって思って
全然わからなくて
色々と見ていたんですが、
そしたら
電子レンジに貼っている表示の中に
イヤなものを見つけてしまったんです。

60Hz専用。

そう。
知ってる人は知っている話。
日本の電力供給って
ちょうどフォッサマグナの辺りで切れていて
そこより東日本では
50Hzの交流で電気が供給されていて
逆に、そこより西日本では
60Hzの交流で電気が供給されているんですね。


そのレンジってのが
60Hz、つまり西日本でしか使用できないもの
だったって訳です。

当然、メーカーに問い合わせましたよ。
そうすると
東日本でも使えるようにするのに
7000円くらいかかるって・・・
(部品自体は無料にしますけど
 交換に行くのに費用が発生する
 との事で。
 購入1年以内なら無料だそうですが。)

7000円あれば、新しいの買えますよね。
いくらなんでも、
単に西日本・東日本の切り替えだけで
そんなに費用はかける気にはならなくて
困った、という話でした。


まぁね。
買う時に、それくらい想定しておけって
そういう話なんですけども。
でも
買った時には、引っ越しするつもりはなかったし。
電子レンジって
ウチの実家では、もう20年使ってる機械がある
んですよ。
だから
購入時には思ってなくても
引っ越しをする事は、あるでしょう。
しかも
外国にでも行くってならともかく
同じ日本なんだし・・・


多くの電化製品では
60Hzと50Hzとを自動的に切り替えたり
または手動で切り替えて
どちらでも使えるってものが多いんですが
中には
片方でしか使えないってものもあるって話です。
気をつけましょうって話ですが
しかし
売る方、というか作る方も
日本では電力供給が分かれてるんだから
こんな製品、出すなよなぁって思うんですけども・・・
(どこの何と言う商品かって事は
 書かないけども・・・)

###
実はこの話、ちょっとだけ着色があります。
ただ
こういう製品があって使えなくて困った
というのはホントの話ですよ。
(あと7000円もホント。
 じゃぁどこが着色?)
posted by めたか at 00:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 社会・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わはははは。
私、実際に60Hz用の電子レンジを捨てましたよ(震災で転居するのにレンジを関西圏内で持ち運べ無いという友人からただでもらった代物だった。んで関東へ行く羽目になったので)
交流には困ったものです。
Posted by (まめ)たぬき at 2006年05月21日 21:10
コメントありがとうございます。
ねぇ(笑)、ホントに笑い話ですよねー。
経験、ありましたか。
なんで、交流のヘルツ違いがこんなにも放置されてるんでしょう。
統一しようという動きはなかったんでしょうか。
ホントに間抜けな話です。
Posted by めたか at 2006年05月23日 07:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック