2005年06月22日

上々颱風ライブ@大阪BIGCAT

詳しい話は明日。
取りあえず、セットリストだけ。

01 月夜のらくだは泣いてるだろか
02 夢みつつ高く翔ばせ
03 上海我愛にぃ
04 しびれMambo
05 いつか晴れた朝に
06 アイニアイニ、
07 駱駝のこぶにまたがって
08 張り扇の薔薇
(懐かしのCM曲などをいくつか)
09 愛より青い海
10 音頭取りオンリー・ユー(ゲスト・河内屋菊水丸)
11 鳥の歌
12 GEN GEN 元気
13 密林ビート
14 夏のバチ当り
15 Let it be

アンコール
1 ハイ・ハイ・ハイ
2 瞳の中の青い海

(曲名、手直ししました。ライブはスゴく良かったですよ。)


posted by めたか at 23:11| Comment(4) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
大阪のライブ、見に行きました。どこかにセットリストはないかなと探していたので、大助かりです。ありがとうございました。
まだまだ、頭の中は上々のステージでいっぱいです。これからも関西方面のライブの際は、見に行きたいと思います。
Posted by とーる at 2005年06月24日 18:06
コメントありがとうございます。
この記事、もう少し追記しようって
思っていたりしますよ。
(時間が作れないんですが・・・)
関西は、しばらくは無さそうですね。
私は、七夕や富山に行こうかな
って思っています。
富山は、まだ「圏内」かもしれませんよ(笑)
Posted by めたか at 2005年06月25日 08:01
と、富山ですか・・・
距離的には「圏内」かもしれませんが
まだ東京の方が心理的に近い感じですね。

実は上々颱風は、長らくご無沙汰でした。
(京都南座の阿国を除けば、10年ぶり?のライブ)
結構、この1年間でも関西に来てくださっているようですね。
公演会のサイン会時に、映美さまに「また関西に来てください」と無理言って困らせてしまいました。
反省です。
また気持ちも新たに、上々をやり直させてもらう気持ちです。

それと、めたか様のブログ。
非常にうなづける内容ばかりで。
自分もブログ(の真似事)をやっていて、ブログ文書の書き方とか、非常に参考になります。
(全然、守れていないですが)
こちらも、又、勉強して
「読ませる文書」
を目指します。
ありがとうございました。
Posted by とーる at 2005年06月25日 17:00
どうもありがとうございます。
なんか、褒められるとくすぐったいです。

富山はやっぱり、遠いですか(笑)
ただ、上々の地方のライブって
なんか楽しいんですよねー。
まぁでも、関西は割と、コンサートとか
やってくれている方ですよね。
東京ほどではないでしょうけど・・・
でも「当たり」も多いですし。
ここ1年なら、去年、京都会館と平安神宮で
やったライブはスゴく良かったですよ。

私も、一時期、空いていた時期がありました。
久しぶりに行くと、楽しいですよねー。
Posted by めたか at 2005年06月25日 23:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック