小泉プッツン解散のために
楽しみに楽しみにしていた高校野球の録画に失敗した
めたかです。
大阪桐蔭の初戦、頭30分しか撮れてなかった。
(NHK総合は解散の特番になっていて、
放送予定が教育に変更になっていたのだった)
もう、これだけで私には万死に値するな。
(元々、小泉不支持ですけどね)
週末はホント、忙しかったです。
スポーツ館の方だけでも更新したかったんですけどね。
その時間は作れませんでした。
ま、しょうがない。
で、先にこちらから。
タイトル(形式も、かな)はえっけんさんのパクリです。
で、元ネタはBLOGSTATIONさんなんですが、
ちょっと元ネタの趣旨とは違った反応ですので、
すぐに反応せずに、
しばらく寝かしておいたネタでありまする。
で、その元ネタはこちら。
・『ガチャガチャ』批判
元ネタの方は
『ガチャガチャ』という文章を批判するゲーム
という事だったんですけど、
そのきっかけになった
「『ガチャガチャ』への批判」に対して
違うんじゃないのって思った事を
書こうって事なんですよね。
で、
それが、より一般的な事にも
当てはめれる事じゃないかなって事で・・・
では、始めましょう。
ご近所さんの言った
>ここの造ってるメーカーとか
>働いてる関係者の方が読んだら,
>この『下らない』っての,
>不快に思うんじゃないかな〜
これって、NGワードじゃないかなって
思うんですよね。
と言うのは、ですね。
こういう「下らない」とかの
評価・批評・批判ってのに対して
「作り手に失礼だ」なんて言い出してしまうと
批評なんてものが、そもそも成り立たないじゃないの
って思うんですよ。
こういう理屈を認めていったなら
あらゆるものに対して
悪く言っちゃイケナイよって
なっちゃうと思うんですよ。
でも、言いませんか?
「あのテレビ番組は下らない」とかって。
それって
その番組を必死に作ってる方々に
失礼な事にならないでしょうか。
他にも
料理に対して「マズい」なんて言うと
作り手に失礼でしょうし。
政治の悪口も言っちゃ行けませんよ。
政治をしている人たちにも失礼にあたりますから。
いくら
「造ってる関係者が不快に思う」
だろうが、
「下らない」とかって言って良いんですよ。
いえ
自らの矜持として「言わない事にしている」
というのは、良いと思うんですよ、
だけど
少なくとも他人にそれを押し付けちゃ、イケナイ。
そういう意味じゃ
この「ご近所さんの注進」の方が
「不快に思われるんじゃないかな〜」
って私は思うんですけども。
えっけんさん風に言うなら
「『不快だ』というアンタの言葉が不快だ」
ってなるのかな(笑)
###
だけど
こういう「作り手に失礼だ」
(から批判は止めるべきだ)という論理って
アチコチで見られるんですよね。
他にも
「それを好きな人が不快に思うから
批判は止めるべきだ」
なんて事も、類題だと言えるでしょう。
じゃぁ、
小泉政権を支持している人も居るんだから
私は小泉氏の批判はしない方が良いよ
って事かなぁ?
さすがにそんな事はないと思うんですけど。
それなら
社民党にだって支持者は居るよ。
社民党を批判してる人たち、失礼だよ(笑)
そういう意味で
「作り手に失礼だ」
とか
「ファンが見たら不愉快でしょう」
って事は、私は「NGワードじゃないの」って
思うんです。
###
もっとも
私は、安易な「下らない」って批判は
好きじゃないんですよ。
だから
この文章中の「(ガチャガチャは)下らない玩具」
というものには
別の角度から批判はあるんですよね。
なので、追記部分で、書いてみましょう。
・・・とりあえず
「ガチャガチャは下らない」というのは
論旨の本筋ではない
(子供にとってはそうではない
というのが論旨)
というのは、ひとまず置いておきます。
(後で、戻ってきます)
ガチャガチャに限らず
こういう文化的なものに対して
「下らない」って斬って捨てる事は
その文化の素晴らしさ・価値が分からない
偏狭な人間だって事を表明しているに過ぎない
って私は思うんですよ。
例えば
さすがに最近は少なくなってきましたが
マンガとかアニメを「下らない幼稚な娯楽」
なんて言う人は、まだまだ結構居ますよね。
でも、
そういう人って、
素晴らしいマンガ作品を知らないってだけ
それで
マンガという表現の持つ可能性を感じられない
単にそういう人だって思われるだけでしょう。
ガチャガチャとかに入ってる「おもちゃ」って
大抵は、小さい人形だって思うんですけど
そういうのって最近じゃ、フィギアとか言って
ホントに精巧に良く出来てるものも
沢山あるんですよね。
だから
そういうのを集めるのが趣味の大人も沢山居る。
もっとも私は、
その魅力を全然知らない人間なんですけど
少なくとも「下らない」って斬って捨てたりは
しないなぁって思う。
だから
私は「造ってるメーカーの人とかが不快に思う」
ってふうには考えませんけど
(逆にプロだったら
色々な評価をする人が居る事くらい
感受してるでしょう)
「モノの価値が分からない人なんだな。
そして、自分が分からない価値を
認める事もできない偏狭な人なんだな」
って事は、思うかなって思う。
あと、
指摘している人もいましたけど、
この文章の論旨としては
「下らないものだけど
子供には意味あるもの」
って事な訳で
大人にとっては「下らない」って評価は
変わっていないんですよね。
そういう意味で
「ガチャガチャを下らない」とする
偏狭な価値観の人だなって感想は
全体の論旨に照らしても
訂正する必要はないかなって思います。
もっとも
「論旨の中では些末な話」ではあるので
この程度の事に「目くじらを立てない」程度には
私もオトナですけども(笑)
(でも、
この記事の論旨の中心である
「作り手に失礼」という論理がはこびるのは
有害だって思うので、
目くじら立てます、
って程度には私は子供ですね。)
【関連する記事】
Kenさんのところでトラックバックを拝見して,こちらへ来ました。
「ご近所さんの言った
>ここの造ってるメーカーとか
>働いてる関係者の方が読んだら,
>この『下らない』っての,
>不快に思うんじゃないかな〜
これって、NGワードじゃないかなって
思うんですよね。」
私が引っ掛かっているのもまさにこの箇所です。
「と言うのは、ですね。
こういう「下らない」とかの
評価・批評・批判ってのに対して
「作り手に失礼だ」なんて言い出してしまうと
批評なんてものが、そもそも成り立たないじゃないの
って思うんですよ。」
同感です。
「作り手に失礼だから言っちゃいけない→だから書くな」という個人の理由にする「曖昧さ」と「強制性」を,胡散臭く感じているのです。ついでに言えば「察して下さい」もそうです。
丁寧に解説されててすっきりしました。
有難うございます。
あとですね。
「下らない玩具」という夫(書き手)の評ですが。初めてこの文章を読んだ半年程前は私もかなりこれはどうだろうと意見したのです。実は。ない方が良くないか?と。私はガチャを下らないとは思っていないので,かちんときた訳ですね。
でも冷静に考えれば,私の意見ではない上に,論旨からしたらめたかさんの仰有る通りなので,削除せずともよいかと・・・。(私も彼のことを偏狭だと思うことがあるし。その点はめたかさんと同意見ではないかな^^;)
結局,削除しなかったお陰で,今回新たに色々と学ぶことが出来たのでよかったですが^^;
初めてなのに長く書いて申し訳ありません。
また良いご意見を楽しみにしていますね^^
まぁ、偏狭ってのは言い過ぎ、というか
誰もが「偏狭」な所ってあると思うんです。
…「誰もが」というのは言い過ぎかな、
でも、偏狭な部分を持ってる人は多いと思う。
そんな完璧な人間なんて居ないでしょうし。
だから
良いのは「自分の偏狭な面」に気付く事
なのかなって思うんですよね。
長く書いて頂く事は嬉しい事ですよ。
歓迎しています。ありがとうございます。