2004年05月27日

裁判員制度って、どう思います?

北朝鮮やら年金やら
大きなニュースが続いていたので、
あまり注目はされていませんでしたが、
裁判員制度が制定されたそうです。

この「裁判員制度」については、
これが一番分かりやすいのかな?

それで、
ちょっと真面目に考えてみたいんですけど、
もし、自分が裁判員に指定されたら、どうしますか?

私は正直、やりたくないなぁって思っているんですが、
そう思っている人は、多そうです。

裁判員「やりたくない」7割

でも、
上の記事にもあるように、
これ、義務なんですよね。
何でも
「正当な理由なく辞退すると罰せられます」
なんだそうで・・・

って事で、
よくよく考えると、この制度、
問題大ありなんじゃないかって思えてきまして。
そんな中、こういう記事を見つけました。

無理強いは避けるべきだ
(山陰中央新報)

なんか、
私が感じていた釈然としない気持ち、
ここに言い表されてるなぁって思ったので、
紹介します。


この制度については、
もう少し、突っ込んで考えてみたいです。
なんで、
まずは「問題あるんじゃないか?」って、
疑問を呈することだけ、しておきます。
posted by めたか at 13:11| Comment(0) | TrackBack(2) | 国際・政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

裁判員制度を考える〜目的の不純〜
Excerpt:   参考文献は、「正論8月号 日本が司法界に弑(しい)される日 八木秀次」から。 五月二十一日、「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」が国会で成立。 裁判員制...
Weblog: 探求する動物たち
Tracked: 2004-08-03 23:01

裁判員制度とデスノート
Excerpt: 裁判員制度とは、無作為に選ばれた国民が裁判官と共に刑事裁判を行い、有罪・無罪・刑を決める制度です。日本は平成21年ごろから実施される予定で、弁護士会やNHKなど...
Weblog: デスノート日記-DEATH NOTE DIARY-
Tracked: 2005-02-11 23:44