メルマガ登録してませんけど、、
を読んでいて良かったなぁってのがありまして。
というのは。
私んトコにも、全く同じメールが来たんですよ。
今日の家事さんの記事を読んでいなかったら、
私も「登録解除」とかって言って開けていたかも・・・
(それでIP取られちゃうもんね・・・)
危なかった。
でも、
最近のスパムでも、
巧妙なのが多いですよねー。
感心したのが、こんなの。
勝手に全文引用してやれっと。
###
掲示板載ってたけど普通の人ですよね??
最近面白い事が回りになくてホント暇してま??す(――
仕事何もしてないから予定ない時は
平日休日関係なく遊べちゃうんだけど!!
もし特定で遊んでる人いなかったら一緒に遊びませんか??
ちなみに今は夜は週2,3回キャバクラでバイトしてます
なんかこういう仕事って全然もてなくて。。
仲良くしてください!
私は顔はどうか分らないけど性格は明るいのが取り柄だから
きっと一緒にいてハッピーになると思うよ☆
自信過剰とかじゃなくて私が生きてて楽しいから☆
メール待ってます必ず返信するんでよろしくデス
職業とかきいてもいいですか?ではでは。
###
生きてて楽しい子がこんなメールしないって!
じゃなくて、
後半はツッコミ所満載なんですが、
初めの一文が上手いなって。
ま、最近私、掲示板にメアド入れて書き込みってしていないので、
そんな訳はないって分かるんですけど、
掲示板からメアド取ってきたってパターンだったら、
ひっかかる人が、いるかも、ですよねー。
記事が見つけられないんですが、
今のネットで流されているメールの、
7割くらいがスパムらしいですよ。
(数字は自信ないけど、これくらいだったような。)
私のメアドは、
HP開設用に新たに作ったヤツなんですが、
それには、
さるさる日記開設後に、
毎日のようにスパムが来るようになっちゃいました。
それまでは、1つも来なかったんですけどねー。
自分でプライベートに使っているメアドにも、
全然、来ないですよ。
なんで、
「さるさる、怪しいぞ!」と思っちゃっています。
メーラーはユードラなので、
スパムはフィルタリングしてくれるんですけど。
でも、
大事なメールが良くスパムの方に
入っちゃったりすることがあるので、
結局、スパムの方も
「誰から来てるか」くらいはチェックする事になっちゃう。
なんで、
ウザいですよねー。
あと、
「アドレス変えました」って表題のメールが多い。
同じ人(?)から、毎日のように・・・
お前、何回メアド変えてるんだよっ!
と突っ込んでいます。
新しいマックのメーラーには、
「メールを戻す」って機能があるそうで、
それだと差出人不明として戻す事ができる、
らしいんですね。
まだ設定していなんですが、
公開用のアドレスは、そっちで見るようにしてみようかな
なんて思っています。
そして、
スパムは全て「戻す」としてやる。
どれくらい効果があるか、試してみますねー。
最近起こったことは、僕のアドレスをスパムの送信元に使われました。
どこにも出さずに“きれいな”メールアドレスだったのに、
突然、delivery failedのメールが1日に100件くらいずつ
来るようになって、使いものにならないし、重要なメールアドレス
ではなかったので、プロバイダごと解約しました。
でも、ちょっと頭にきてます。
すげー!
そんな事があったんですね。
メアド乗っ取られたって事ですよね?
そんな事が可能なんだ・・・
怖いですねー。
>emiriさん
7割って数字のネタ元が判明しました。
<a href="http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20069145,00.htm" rel="nofollow">http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20069145,00.htm</a>
76%と書いていますね。
2回目に受け取ったものは発信(あるいは多数にばらまいている会社)までは
分析しましたので、上にトラックバックさせていただきました。
ご興味があればご覧くださいませ。
非常に面白いので、本文の方で改めて紹介させて頂きますね。
その方が、たくさんの人に見てもらえるでしょうから。