2004年06月14日

近鉄とオリックスが合併?

今日は出かける前にこの話題だけとりあげておきます。
(昨日は疲れきっていて。一日立ち通しだったし)

近鉄とオリックス合併合意 球界再編が加速化も

まあ、まだどうなるか話が見えないんですが。
でも、
単に「反対」とか言って良い話じゃない
って事は知っておいた方が良いでしょう。

プロ野球というビジネスモデルに、
ぼちぼち無理が出てきている、
んでしょうね。
プロ野球のあり方、とか、
スポーツのあり方自体、考え直さないといけない
それは思うんです。

でも、
野球にも「横浜フリューゲルス吸収」
と同じ事が起きてしまう、のか・・・
posted by めたか at 06:54| Comment(0) | TrackBack(1) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【怒る主水】プロ球団の消滅?
Excerpt: あーなんか、大きく再編成な予感がする。 1リーグ10球団制へ!もう1組合併(日刊スポーツ) プロ野球パ・リーグの大阪近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブ...
Weblog: ☆煩悩ぶろぐ☆
Tracked: 2004-06-14 08:29
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。