緊急に紹介しようって思ったので。
keych さんトコの記事で紹介されていた
「中札内村レディースファーム」って言う組織のブログ(?)から。
・酪農業界における女性の自立
こういう記事を見ると、
「農業をめぐる問題って、なかなかに根深いんだなー」
って思いますね。
都会の私の感覚からは、遠く離れたものですもん。
他にも、
消費者の目線で生産することとか、
好感持てる考え方なので、
頑張ってほしいですね。
って事で、紹介を。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
そして何よりすごいのは、牛乳です。加熱殺菌しなければ、おなかがピィーゴロゴロとなる、という常識を覆したところ。大腸菌を制した取り組みがどのようなものなのか? 私には想像できません。
「想いやり牛乳」うまいですよ!
うわぁ、「想いやり牛乳」飲みたぁーい!!!
美味しそうですねー!
この団体の「戦い方」には共感しますね。
フェミニズムって、理念ばっかりのトコ、多いですから。
こんなふうにやれるって、元気でますよねー。