特にブログをやっている方に聞きたい事があります。
この、1つ1つの文章を、何と呼んでいますか?
私は一応、「記事」って呼んでいるんです。
それは、
このブログ人自体が「記事一覧」のように「記事」ってなってる
ってのがあるんですが、
なんかコレも、恥ずかしいよなーって、
いつも思っていたりします。
だって、
なんか、ジャーナリスト気取りみたいじゃぁ、ないですか。
いや、実は密かに、そういう矜持は無い訳じゃないですけど、
だけどそういうモノは、ひっそりと抱いているものであって、
あからさまに出すものじゃぁないですよねー。
なんで、
一応は「記事」って書いていますけど、
「記事って恥ずかしいよなー」って事も、思っちゃったりしてます。
(だいたい
マナカナは裏で練習してるとかいうのが
「ジャーナリストの記事」な訳ないじゃん!)
他の言い方って、どうなんでしょう。
「エントリー」ってのも、見た事あるんですけど、
なんかそれって、ちょっと意味がズレちゃってる、というか、
「予定稿」みたいに思っちゃうんですが、私だけ?
あと、
何があったっけなー、
「コンテンツ」ってのは、記事以上に恥ずかしい!
って事で、
何か良い、恥ずかしくない呼び方があれば、
教えて欲しいなってのが、あります。
というか、
これを読んで下さっている方々は、
いったい何と呼んでいますか?
blogらしく「エントリ」と呼んでます。
なんか中立的ないい言葉が欲しいと思ってました。
コメント、記事
のいずれか混在ですね。
ちなみに”なんと呼べば良いのか・・・”はタイトルと呼んでいます。
あ、「エントリー」じゃなく「エントリ」なんですね。
でも確かに、どういうのが一番中立的かって、難しいですねー。
「文章」ってのが、一番漠然としていて中立っぽいですけど、
ブログらしくはない、ですし。
他ではどう呼んでいるのが多いか、気にかけてみてみます、これからは。
>ちなみに”なんと呼べば良いのか・・・”はタイトルと呼んでいます。
あ、それは私も「タイトル」です(笑)
でも、
元々は私はメーリングリスト文化圏(?)の出なので、
「サブジェクト」でも違和感ないかも・・・