2004年07月26日

政治ネタあれこれ

ヤフーのニュースで取り上げられていた
ばばへらアイスって、
昔、ほぼ日で盛り上がってたヤツじゃん!
めたかです。
どやさー、どやさー!
って意味はありません。
(いや、毎回、アンガールズの「あいあーい」じゃ
 イケナイかなって思って。)

JUGEMも無事に復活したようですし、
政治ネタ、やりましょう(謎)

で、まず政治ネタと言うと、
さんざん話題になったこれを
取り上げない訳にはいかないでしょう(笑)
眞鍋かをりさんのブログより(漢字、難しい。)

no vote でフィニッシュ death!!!

ゴメンナサイね、今更、古い話、蒸し返して。
知らない人の為にちょっと説明すると、
始めの更新で、上記タイトルで
「政治なんて興味なーい、選挙も言った事なーい!」
てな内容を書いていたんですが、
すぐに内容が変更された
(なんでも「周りの人たちに軽く怒られたので」
 だそうで)
って事が、あったんですよ。

実は、ちょうどパラボラミニ導入時に始まった事もあって、
パラボラミニにこの眞鍋さんのブログを入れてたので、
ほぼ更新直後に、(朝、通勤前だった)私は
この記事を読んでいたんですよ。
それで、
「この記事に向けて、何か書こう!」と思っていたんですが、
帰ってきたら、変更されていて、
あーあ・・・って思っちゃって。

私は、
この眞鍋さんみたいな
「政治に興味なーい」という考え方も、
それはそれで尊重していて、
なんで、そういう考えを非難する意見って
つまんないなーって思っているんです。
それに、
イトイさんもこのような事も書いていますし。

だけど、
そんな「政治に興味ない人たち」の価値観も尊重しながら、
それでも、
そういう人たちへ向けて
「だけど政治って大事なんだよ」って文章を、
そういう人たちに届くように書くってのを、
やりたいなぁって、思った訳で。

私の文章をずっと読んで下さってる人なら
わかると思うんですが、
多分、そういう文章にこそ、
私の本領が発揮されるってトコ、ありますので、
久々に燃えてたんですが・・・

それだけに、
「残念だなー」って、思っているんです。
(いやぁ、モチベーションがなくなっちゃったんで、
 もう書けないっすよ。)

追記:昔、こういう文章を書いているので、
   それで勘弁を・・・


###
それで、
気を取り直して別の事を書きましょう。

今度の選挙で、こんな試みがあったんですよ。
京都・東山区で模擬電子投票

実は、電子投票のテストについては、
今までもされていたり、
このニュースによれば地方の選挙では
既にされてるそうですね。
これ、なんで、やらないんだろうって、
ずっと疑問に思っていました。
電子投票なら、開票に人手も時間もかからないのに。
多分、投票終了後30分とかで当落が発表できますよね。
だから、
今より投票締め切りを1時間遅らせても良いだろうし。
(それなら9時、これなら出かけていても帰れるね。)
そうなれば、
投票日の夜のテレビは開票速報ばっかりという
バカな状況じゃなくなるって期待もある。
(私、政治には興味なくはないけど、
 開票速報は大嫌い。
 なんで、万歳ばかり見せられないといけないだ?)
無効票とかも減るし、
色々な改革も、やりやすくなるかなって。
(だって、アルゴリズム変えるだけ、だもんね。)

次は、コレです。
選挙制度を知らなかった私--凍結したblog
インターネット選挙運動とは何か?

つまり、
ネットを使った選挙運動が激しく規制されているって事なんですが。
これって、
随分前、森首相当時の衆院選の時から
問題になっていたんですけど、
未だに認められないという前時代性に、
呆れるしかないなって。
真面目に考えると、
コレを規制する合理的な理由なんてどこにもない、
んですけどね。
でも、認めると困る勢力が居るって事、なんでしょう。
なんか、変な理屈を付けて禁止している訳であります。
(不特定多数への文書配布って見なされる、らしくって(苦笑))
だけど、
「音声ならかまわない」って事だそうで、
その「森首相当時の衆院選」の時には、
音声だけHPを更新するチャレンジングな候補も居たんですが。
(バカバカしいでしょ?
 バカバカしさを訴える為に、そういう事をされていたんですが。)

この辺の改革って
(あと、定数是正の問題にしても同じ)
要するに「既得権益」を持ってる勢力には不利って事で、
妨げられてる訳で、
政権交代が起きないと実現しないんだろうなって
思っています。
(この辺からしても、
 「小泉改革」が全然「改革」なんかじゃないって
 分かるでしょ?)


政治って、
色々なルールを決めるって事なんですが
(ってのは政治の1つの側面ですけどね)
その「ルールを決める人たち」が、
自分たちに有利なルールを決めてその地位を守っている
という状況が、
今の政治不信を作ってるって事で、
この稿を無理矢理まとめようと思います。
(だって、まとまんないんだもん!)
posted by めたか at 21:10| Comment(0) | TrackBack(2) | 国際・政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

政治ネタ
Excerpt: 昨晩は、持ち前の天邪鬼根性が出て(?)、予想を裏切るコメントを出してみたい気分だったが、やっぱり、めたかさんのとこの、この話題も考えてみたい。JUGEM復活の結...
Weblog: NetWind
Tracked: 2004-07-28 00:39

おもに若年層の実効性のある政治参加を意図して(構造改革・金融・リスク)
Excerpt: reality not joke おもに若年層の実効性のある政治参
Weblog: 0 1/2
Tracked: 2005-01-01 16:46