2004年07月26日

みんなメガネが好きなのか

で、3連続の眞鍋ネタですが。

なりきりTommy february6

この眞鍋さんのメガネ姿にヤラれた人は
多かったみたいんですけど、
これに対抗して、というか、
マネした写真を公開した女の子も居て。

なりきり眞鍋かをり

でも、この女の子もまた結構可愛かったもんですから、
それであちこちに紹介されて、
アクセス集中ってのがあったそうですね。

って事で、教訓。

1)メガネは良い、らしい
ワンディアキュビューのCM作ってる人は、
この祭りをどう思ったでしょう。
って、知らないかな。

2)可愛い女の子は得
だって、
同じメガネ顔だからって、
ナンシー関とか光浦靖子に「萌え」って人、
あんましいないと思うし。

って事で、
どうでも良いネタでしたね。今日は。
ま、タマにはこんな日も、良いでしょう。
今日は何も決まらなかったみたいですし。
長期戦、長期戦。
まだまだ、これから、ですよ!
posted by めたか at 23:02| Comment(4) | TrackBack(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
予想を裏切る反応をしてみると言うことで、
このネタにコメントします(笑)。

こんなお祭り騒ぎがあったとは知らなかったのですが。

女性でメガネをかけている人は、メガネをかけた
自分の顔に自信があるなぁって思うんですよね。
多くの人はワンディアキュビューではないですが、
コンタクトにしたいと思っていると思うのですが、
その中でメガネをかけている人は、メガネが自分の
顔を引き立てると感じているのではないかという
仮説を、僕は持っています。これから実証します。
いつか。。。

街で見ていても、メガネをかけている女性は、
男性に比べて、とてもうまくメガネを選択している
と思いません?
Posted by netwind at 2004年07月26日 23:55
コメントありがとうございます、
これ反応、しますかぁ。

>女性でメガネをかけている人は、メガネをかけた
>自分の顔に自信があるなぁって思うんですよね。

どうですかねー?
女性のメガネにも、色々ありますからねー。
だけど、
一般的に、女性の方がおしゃれ全般に気を配ってる人、多いですから、
その1つとして、メガネもおしゃれの1つとして捉えてる人が多いって事なのかな。
でも、
最近は男性も、おしゃれ目覚めてきてますからね、
色んなメガネをかけるようになってきてるんじゃないでしょうか。
って、サングラスの方が、多いかな・・・

おしゃれなメガネかけてる人って、
コンタクトも持っていて併用してる人が多いって思う。
メガネに頼るってのでは、「おしゃれツール」にならないのかな?
ってのが、私の仮説です、今作りました(笑)
Posted by めたか at 2004年07月27日 01:17
こんにちは。ほりたみわです。
トラックバックありがとうございました!

>女性でメガネをかけている人は、メガネをかけた
>自分の顔に自信があるなぁって思うんですよね。

アタシの場合、ただのめんどくさがりです(T_T)
あとはイラストレーターっていう仕事柄
メガネのほうが楽なので。

お気に入りのものを見つけるのは一生懸命ですが、
1つ気に入っちゃうとそればっかり。
ずっと同じメガネをかけ続けちゃってます。

そんなメガネでごめんなさいっ!
今後ともよろしくですm(__)m
Posted by ほりたみわ at 2004年07月27日 09:43
コメントありがとうございます。
わー、本人だー??

仕事柄、メガネの方がって事、ありそうですよねー。
ちなみに私もメガネなんですが、
コンタクトも持っていたんですよ、
だけど自転車に乗れなくてコンタクトを諦めた、という(苦笑)
(仕事柄ではコンタクトの方が顕微鏡見やすいので良いんですが)

あと、
いくつも持っていても、同じのを使いがち、ですよね。
度が同じでも微妙に見え方が違って、
慣れてるのを使う方が楽、ですし。

まあでも、似合ってらっしゃるから、良いですよねー。
こちらこそよろしくです。
Posted by めたか at 2004年07月27日 21:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。