2004年08月31日

合併問題ニュース8月30日分

まず、この問題から。

オリックスと近鉄合併承認に待った 東京地裁

まあ、これは強制権はないそうですが、
実際に裁判所が、こういう要請をした、というのは
重い事だと思います。
裁判所って、
すぐに裁判とせず、まず調停と言って
双方の話し合いを促すんですが、
これもまあ、そういう事でしょう。
オーナー側が空気を読まずに
選手会と全く話し合おうともしないので、
とにかく「空気を読め!」って言う感じで。
裁判所らしい冷静な姿勢だなって思いました。

しかし、
ここに空気を読まない御方が(苦笑)

要請ではなく自主的な判断 根来コミッショナー

あのなぁ・・・
確かに「法的」にはそうかもしれない、
強制力はないんでしょうけど、
裁判所は、そういう事を言ってる訳じゃ、ないでしょう?

当ブログでは、前々からこの人に対しては
退任要求を突きつけてるんですが、
やっぱりそれは間違ってないなぁって
改めて思いました。

で、

合併承認は先送り プロ野球実行委員会

だそうです。

とにかく、
首の皮一枚のギリギリの攻防ですが、
諦めずに色々と訴えていくことですね。
参考として、この記事でも。


球界再編大予想(3) パ4球団はどう動くか?
球界再編について 現時点での考えのまとめ

なるほど。
では、あとはとにかく、合併を認めず買収するように働きかける、
これしか、ないですね!
「5球団ではダメでしょ? だから合併を認めず買収しなさい」
「1リーグ化しないんだから、
 合併ごり押しは無駄ですよ!」
って事を訴えて行く、これだけでしょう。
posted by めたか at 00:29| Comment(0) | TrackBack(4) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

近鉄・オリックス 合併承認先送り
Excerpt: 案の定、近鉄、オリックスの合併の正式承認を先送りしたもよう。...
Weblog: ざわ と〜く
Tracked: 2004-08-31 01:08

合併は近鉄→オリックスへの「営業譲渡」(スポーツニッポン)
Excerpt:  合併の形態については当初、両球団を一度解散し、オリックスと近畿日本鉄道が共同出資して球団会社を設立し、新会社を運営する方向で話がまとまっていた。だが、この日明...
Weblog: がんばれライブドア! 抵抗勢力をぶっつぶせ!
Tracked: 2004-08-31 11:57

咲かせます帳尻の花!西武粉砕で月間16勝!
Excerpt: もう止まらない!西武との一戦は12対1でマリーンズが大勝。これで脅威の月間16勝を達成です。チームにとっては日本一になった1974年以来の大記録だそうで、日本一...
Weblog: マリンブルーの風
Tracked: 2004-08-31 12:18

僕がライブドア買収に賛同できない最大の理由
Excerpt: さて、前回のブログで、「堀江社長には本質的なところで賛同できない」と書きましたが、その理由を書くべきかなと思い、書きます。
Weblog: むらいブログ
Tracked: 2004-09-01 10:46
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。