ヒロシ??ブログ編に対抗して
こちらは「あるある探検隊」でやってみます。
あるある探検隊って、
たまにちょっと外したりするのがミソみたいなので、
そういうのも考慮に入れてみました。
アクセス数が気にかかる
あるある探検隊っ! あるある探検隊っ!
やね。
いくら「アクセスを上げる事が目的じゃない」
と言っても、気になるもんね。
時事ネタ流行りに流される
あるある探検隊っ! あるある探検隊っ!
これもしょうがないやん、
時事ネタ、書き易いもん。
気がつくと時事ネタばかり書いていたりするんよねー。
エントリか記事で悩みます
あるある探検隊っ! あるある探検隊っ!
これって、前にも悩んでた事やねー。
どう呼ぶのが本流なのか、
誰か教えて欲しいわ!
昔の記事を忘れてる
あるある探検隊っ! あるある探検隊っ!
そうそう、
昔にどんな事を書いていたのか、
すっかり忘れてるもんねー。
ついついリンクを貼り間違う
あるある探検隊っ! あるある探検隊っ!
って、こんなん、わざわざ手でリンク貼ってるアンタだけやっ
ってか?
どーもスミマセン。もっとちゃんと
「あるある」ってネタを書きましょう。
コメントスパムが埋め尽くす
あるある探検隊っ! あるある探検隊っ!
これ、「最近のコメント」欄が
スパムばっかりになっちゃうんよねー。
あと、
他所のブログ様にコメント書いて、
返事あるかなって見に行ったらスパムばっかりって時も
ブルー入るよねー。
トラックバックを無視される
あるある探検隊っ! あるある探検隊っ!
って、そんなんにめげてたらアカンって。
というか、
自分だって、全部にちゃんと反応してないやん!
それやのに、こんな事言ったらアカンわー。
って、じゃぁ、こっちの方は・・・
書いたコメント無視される
あるある探検隊っ! あるある探検隊っ!
あー、これは確かに凹むかなー。
でも、
人によってブログの運営方針は違うんやから、
あまり気にしたらダメやって!
トラックバックで怒られる
あるある探検隊っ! あるある探検隊っ!
つまり、
夜中に記事書いてTB打ったら
なかなか受け付けてもらえなくて、
何度もやってたら2つ3つTBが入ってしまって怒られちゃうのねー。
って、
分かりにくいよ!
もっとちゃんと「あるある」って事、書かなきゃ・・・
有名ブログに晒される
あるある探検隊っ! あるある探検隊っ!
って、ないない。珍しいよ、そんな事。
というか、光栄な事じゃないのよー。
(個人的には有名ブログに紹介されるより、
有名ブロガーさんにコメントもらう方が嬉しい、かな。)
最後は、「ヒロシ」の方が母ちゃんネタが多かったので、
こっちも母ちゃんネタで。
母ちゃんブログが分からない
あるある探検隊っ! あるある探検隊っ!
どうも失礼いたしました。
是非、やって下さい。
されたらTB下さいね。
あるある探検隊のあの2人の名前は?????
と検索していたのに。。
ものすごく面白いブログだったので立ち止まってしまいました(笑)
で、ついコメント書いてしまいました。。
またおじゃまさせていただきます♪
スミマセンねぇ、調べ物していたハズがこんなブログで(笑)
ちなみに、
あるあるの2人(レギュラー)の2人の名前は
西川君と松本君ですね。
この2人、漫才中も君付けで呼び合っていますよね。
また良ければ遊びに来てください。
お笑いネタ、最近ちょっと少なめですが、
また書こうと思っていますから。