今日また、全然状況が変わってるでやんの!
前日に書いた事、すっかりおじゃんですね。
めたかです。
うーんと、ですね。
前に書いていたことは、
木村さんの問題点を指摘しながらも、
ある程度は「かばう」内容でもあったんですよ。
でも、
なんか、かばう気をなくしちゃう事、
どんどんやっちゃうんだもん。
ま、いいや。
色々ごちゃごちゃ書いてかばうよりは、
すっと提言してしまいましょう。
(と言っても、私の文はいつも長いけど・・・)
木村剛さんの問題点
とりあえず、簡単に問題点を。
これを指摘しないと提言もできないんで。
(って、既に何人もの人が指摘してるポイントですが。)
一言で言えば
「マスコミのいい加減さ」
と
「ゴーログがいい加減な紹介をした事」
とは、話が別じゃないかって事ですね。
マスコミがおかしな記事を書いているからって、
木村さんも、
いい加減な事を書いても良いって事には
ならないと思うんです。
その辺の「すり替え」を、
マスコミの人間である「ガ島通信」さんへの反論とする事で、
「マスコミ対ブログ」って構図に無理矢理する事で、
成立させようとしている。
(この辺、巧妙だ・・・)
でも、
先のゴーログ記事を批判していた人は、
メディア関係者でもない人も、
いっぱい居たって事は、指摘しておきましょう。
あと、気づきにくいポイントとして、
「天漢日乗」さん(紹介した記事)への批判へと
巧妙にすりかえられています。
この事も、指摘しておきます。
(これも、指摘している人はいましたね。)
ここに指摘した点は、
別に木村さんが公人であるとか新聞並みの公器だとか、
そういう事がなくったって、
単なる1ブログに対しても、当てはまるものだと思います。
ただ、影響力のない弱小ブログが
こんな事をしても無視されるだけって話でしょう。
「メディア力」というポイント
それでね、
私が木村さんに言いたいのは、
別に公人としてとか、そういう事じゃなく、
一人の言論人として
(本とか書いておられるんですから・・・)
ご自身の信用を、自分で貶めても良いんですか?
って事なんです。
ほぼ日に「小論文教室」という
非常に勉強となるコンテンツがあるんです。
これは、文章で、言葉で人とコミュニケートしていくための
ポイントとかノウハウとかを
とことんまで突き詰めて考察したものを、
分かりやすく伝えてくれるものなんですけど。
これ、絶対、読んどいた方が良いよマジで。
で、
その初めの方で、
人に何かを伝えるためのポイントとして
「小論文の5大要素」というのをあげています。
この最後のポイントが「メディア力」って事なんです。
つまり、
自分という人間がどれくらい信用されているか、が、
何かを伝える時に大きく影響するんだって話、ですね。
木村さんの一連の言動は、
ご自身の「メディア力」を下げる事に成りはしませんか?
(小論文教室は全て必読だと思いますが、
メディア力って事について、なら、この2つかな。
「うわさ」と、どう付き合うか?
自分のメディア力を高める伝え方以下3つ)
もう一度言う、メディア批判と今回の件を結びつけない事
今回の木村さんの体験に基づくメディア批判は、
もし、単独でされたのなら、
説得力あるものとして、受け入れる事ができたんです。
でも、
それを、ゴーログでの件と結びつけてしまうと、
どうしても「言い訳に使ってる」ように読めてしまって、
説得力がなくなっちゃうんです!
これ、もったいないと思いません?
せっかく、迫力ある体験談を元に
意味のあるメディア批判をしているのに、
それが全て「言い訳」って受け取られてしまう・・・
(あと、ご自身の「私怨」から
メディア批判というキレイ事を利用している
って受け取られ方も、されてるのではって思う。)
それと、
私は、問題となった
[BLOG of the Week] これが新潟県中越地震の真実だ!
についても、取り上げる意味はあったと思うんです。
取り上げ方だけの問題で。
(「お楽しみ下さい」の表現の問題は瑣末ですよ。
他の問題点も、これだけ言い訳を重ねられてるのですから、
充分にご理解はされてるのでしょう。
だから私は敢えて、指摘はしません。)
逆に私は、ゴーログのような有名ブログが
こういう声を届けようとされてる事自体は、
評価したいって思ってたくらいなんですよ。
だから、
単に問題点を修正し今後に活かすってだけで、
良かったって思うんです。
それを、変に正当化しようとするから、
傷が深くなってしまった訳で・・・
(「確信犯」とか「暴論を承知で」とか
わざわざ断ってるくらいですから、
これらの発言が問題ある事くらいは
分かっておられたでしょうし・・・)
私だったらこう書く!
ここまでで指摘して来たポイントを踏まえて、
「私だったらこう書いた」って事を提言してみます。
木村さんには、ご参考にして頂ければ、と。
まず、
[BLOG of the Week] これが新潟県中越地震の真実だ!
の問題点を指摘、修正します。
「真実だ!」って形で紹介したのはマズかったかなって。
だけど、
こういう声が上がってると紹介した事自体は、
意味のある事だと思うって
それは宣言して良いと思います。
その上で
「しかし、
いい加減な情報を無責任に流すってのは、
色々な問題点があるし、迷惑を色々とかける事もあるから
気をつけないとね」
って言って、
その上で、
ご自身の体験談で、いい加減なマスコミに迷惑を受けた事を書く
(これは、エピソードを絞って、
しかも、感情的にならずに淡々と書くのがポイント)
そして、
「自分自身は、こういう事にならないように、
これからは注意したい」
って結ぶ。
これだったら、
「天漢日乗」さんを取り上げた意味はあるってできるし、
ちゃんと今後に活かす話もできる、
ご自身のメディア力の回復にも繋がるし、
その上で、やりたいメディア批判までできる。
どうですか?
その他の注意点
それ以外にも、注意点はあります。
一番気をつけないといけないのは、TBの読み方ですね。
はっきり言いますけど、
TB送ってくる人は、どうしても「シンパ」が多いんです、
だから、
TBだけから判断されてると勘違いしちゃうと思う。
その辺を割り引いて、TBは読んだ方が良いでしょう。
あとは、
ゴーログの読者さんに対して、ですね。
木村さんは今回、
「私は公人ではなく私人なんだ」と仰ってますけど、
ちょっと木村さんに対して期待が大きすぎるのかなって
思いました。
「木村さんが自分の売名に
(地震の話とかを)利用してるだけじゃん」
みたいな意見も見受けられましたけど、
それでも別に良いじゃないですか。
それで木村さんがされてる事が
良かったり面白かったりすれば、関われば良いだけで。
是々非々で付き合って行けば良いと思います。
逆に、こっちが木村さんのブログを「利用しよう」
くらいのドライな気持ちでも良いんじゃないでしょうか。
(って、前にも似たような事、書いたなぁ・・・)
私も上記通り書けばよかったと思います。結果的には、自らの自浄作用の否定につながったと感じます。
存じ上げています。
そうですね、自浄作用の否定になってしまっちゃいましたよねー。
あと、
TB頂いた方のような書き方も、ありでしょう。
つまり、
他にいくらでも書きようはあったのにって思います。
だから、「ブロガー新聞」(第5号)に向けたいい話題作り、とポジティブに解釈することにしました。
結果的に、今のマスコミに対する問題点が浮かび上がったのは事実ですしね。(笑)
なるほど、あざらしサラダさん、大人ですねー。
分かりました。私も、この件については、これ以上は掘らないようにします。