2004年05月20日

「地方都市型過疎」ですか・・・

いい感じさんの、
列島分断...のコメント欄に、
ちょっと思いついて、
「沈没地図ですが、
 ネタを入れてもいいんですかね?」
って軽く書いてみたんです。
そして、
一日経ってから返事あるかなって見に行ってみたら・・・

詳しくは、該当記事のコメント欄を見ていただくとして、
なんか、
この「沈没地図」の企画自体、問題あるんじゃないかって
話になっていまして。

ぅわー、
私なんか、軽い考えで余計な事、書いちゃったかなぁ?
やっばー・・・
ちょっと「遊び」でこの企画を盛り上げられたら、
くらいの面白半分の気持ちだったんですけど・・・

でも、
ブログ人の「日本沈没地図」はしゃれになりづらい企画
みたいな記事を見ると、
ちょっと考えちゃいますよね。
それで、
企画うんぬんの話はともかく、
この「地方都市型過疎」の問題をとりあげようかなって。


私の実家は、
大阪の田舎の方のベッドタウンなんです。
いちおう、府内ですけど。
で、
最近、実家に帰る度に思うんです、
駅前が、どんどん寂れていくって・・・

商店街も、シャッターが目立つようになってきましたし、
ショッピングビルなんて、
テナントがどんどん減って、
今では五階建ての4、5階が封鎖されちゃってる。
(それでも空きが目立つ状況)
大きなスーパーはだいぶ前に撤退したし。
駅前の人の数も、減ってきているように思います。

といっても、
他ではショッピングモールとか大きな店とかができていて、
それなりに流行っていたりするんです。
そういう店って、
例外なく、でっかい駐車場があって、
大きな道路沿いにあるんですね。
この「大きな道路沿い」ってのがミソみたいでして、
それって、
小さな道だと駐車場があっても
道が混んで出入りに時間がかかっちゃうって事でしょう。
なので、
他にも新しい食事処とかも、大きな道路沿いにできるんです。

何が言いたいかって言うと、
別に地方都市じゃなくても
大阪の郊外とかでも
駅前が寂れるって傾向があるんだって事です。
大阪(の郊外)以上の車社会たる地方都市では、
その傾向がさらに強くなって、
駅前とか従来の中心地から大きな道路沿いへと、
人の流れの変化が起きているのかなって。

まあ、だからなんだって訳じゃないんですけど。
でも、
もし「復興」を考えるなら、
何かの参考になるかもしれないじゃないですか。
例えば
駅前を復興するなら、車の人の利便性も考える
・・・って難しそうですけどね、
道を広げて大きな道を造る、とかの話になるって訳だし。
でも、
高速道路を造るより、
こういう道路の方が地元の為になるのかも・・・


って、
素人が生半可な知識で中途半端な提言をするのはこの辺にして。

元々考えていたネタって、
「三重県って面白い形してますよね?
 冴羽遼を思い出しました。」
みたいなしょーもないものだったんですけどね。
というか、
ブログ人って、みんな何かマジメなんですよねー。
もっとパロディーとかやる人がいても良いのに。
(念力ブログ、とかね。)
・・・ってシリアスな事ばっかり書いてるお前が言うな!
ですけど。
でも、
そういうおふざけも盛り上げていけたら・・・
って思ったりして。
posted by めたか at 15:41| Comment(1) | TrackBack(0) | 社会・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月17日

「オタク」と「オヤジ」の共通点

オタクバッシング論に見る人間統合の試みを読んで、
まあ、この内容自体は納得なんですが、
(ただ、1つ違うなって思ったのは、
 さらにリンク先の方に対して、ですが、
 「チャーシューメン君」のような対人スキルの高い子なら
 そんな大人への怒りは上手く隠すハズだし、
 その怒りも自分の中で上手く消化してしまうと思う。)
全っ然、違うことを思ったんです。

それは、この「萌え」ってものへの苦手感とでも言うのかな?

私は多分、
世間一般から見れば「オタク」って事になる人間だと思います。
そんなに濃くはないんですけどね。
でも、
そういう要素が強い人間という事は、
間違いないでしょう。

(何のオタクかって言われれば、
 1年半前までなら「音楽」だったんですが、
 それは断ち切りましたからね。
 この「断ち切った」気持ちなんて、
 今のCCCDとか輸入権とかを推進している人間には
 理解できんでしょう。
 ・・・って話が全然ズレてしまった。)

そういう人間なんですが、
この「萌え」って価値観には、どうも馴染めなかった。
もちろん、
色んなものに対して可愛いと思う気持ち、
色んなものから可愛さを見つけ出していくってのは、
あるんですけど
(んで、「萌え」って価値観の根っこは
 こういう事だとは思う。)
でも、
なんちゅうんですかね、
色んなモノに対して「萌え」って記号を張り付けていくような、
そういう感じに、
なんか暴力的なモノを感じて、
どうも馴染めなかったんです。
(だから、
 私個人としては「萌え」って言葉は殆ど使いません。)

でも、
上記記事の中の、
「ステレオタイプなオタクバッシング」を読んで、
思ったのが、
「そういうオタクバッシングするオヤジ達が毛嫌いする
 『萌え』って、
 オヤジそのものの姿じゃないか」って事なんです。

もちろん、
「萌え」って価値観の中には色んなモノがあるんですが、
少なくとも私が苦手とする種類の「萌え」は、
オヤジ的価値観と通底するモノを感じるって事です。

オヤジって、
女性を「カワイイかどうか」で。
そして「カワイゲがあるかどうか」で、
判断しがちだって思う。
もちろん、オヤジにも色々いるんですけど、
いわゆる「オヤジ的」な人って、
ステレオタイプな「カワイイ女の子」って事で判断する、
そして、その枠内からはみ出てくる女性に対しては
「カワイゲのない」ってなる・・・

それって、
私が「苦手」って思った「萌え」の使い方に、
スゴく似ているんです。
どっちもが、陰に性的な意味合いも含んでいるって点まで・・・

なんか、
既に誰かが提示していそうな視点ですが、
少なくとも自分の中で
納得いった部分があったので。

だから、
「オタク」にも色々いるって事ですね。
少数派でしょうけど、
「萌え」が苦手な「オタク」だって居るし。
posted by めたか at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月15日

今更ながら江角さんの年金CM問題について考える

これだけ年金未納の政治家が出てきたので、
年金のCMに出ていたのに国民年金を払っていなかったとして、
批判され仕事も自粛せざるをえないように追い込まれた
江角さんへの同情が広がっているようですね。

だけど、
ちょっと落ち着いて考えてみたい事があります。

神保さんが「サイゾー」で書いていた事ですが、
アメリカでは、ハリウッドスターのような人気商売の人たちは、
企業のCMに出ないそうなんです。
というのは、
CMに出るという事は、その商品についてタレントが保証している、
と見なされちゃうらしいんです。
なんで、
CMに出て、もし仮にその商品に問題が起こったりしたら、
タレント生命にダメージを受けかねない訳で、
そんなリスキーな事はしないっていう。
でも、
日本では、そのような責任を背負い込んでるって見られないので、
アメリカ本国ではCMに出ないハリウッドスターも
安心してCMに出て大金を稼ぐって。
(要するにナメられてるんだなって思いました。
 シュワルツネッガー・カリフォルニア州知事も出ていましたねー。)

そういう話を踏まえると、
今回の江角さんは、
「CMに出る責任」を問われた希有なケースって思うんです。

でも、
単なる商品とかならともかく、
年金とか、原発推進とかのような
「政治色の強いCM」とかに出るのなら、
やっぱりそういう責任とかも考えるべきだと、
私は思うんですね。
有名人って影響が大きいんですから、
責任だって大きいでしょうし。


江角さんの未納が発覚したとき、
私は「さすが女優」って言っていたんです。
自分が払っていないのに、
あれだけ強い調子であんなことを言えるなんて。
それまで、そんなに上手い女優って思っていなかったので、
「演技力、見直した!」って。

本人は未納を知らなかったんでしょうって弁護もありますね。
まあ、確かに知らなかった可能性は大きいでしょう。
だけど、
まず、そもそも興味がなかったんだろうって思うんです。
それでも
「お仕事として出る」って事に対して、
今後は考えていかないといけないんじゃないかって。
そういう事は言っておこうって思うんです。

(別に、これで江角さんを責めようってんじゃないですよ。
 じゃなくて、これからは・・・って話で。)
posted by めたか at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。