「自由だぁ〜っ!!!」
って、サバンナのブルースのネタのように
絶叫したい気分です(笑)
いやいや、ここ数ヶ月、大変だった事1つが
やっと片付いたんで。
これで、少しは余裕ができるかなって思います。
どうも、めたかです。
それで、今日は早く帰ってきたんですが
久々にゆっくり野球を見たり、テレビを見たりしてました。
ネットも久々にゆっくり、ね。
今、ドックには、7つ8つくらいタブが開いてるウィンドウが
9つ、入っていますし・・・
なんで、今日は久々に、テレビネタ。
今クルーのドラマでは
「
がんばっていきまっしょい」を観ています。
あんましちゃんとは観てないですけどね、
録画も全然してないし
見逃した事もあったし、ね。
それ以外では、ドラゴン桜も、ちょっと観てるかな。
もっとも、金曜は在宅率が悪かったりしますけど。
両方のドラマとも、佳境に入ってきています。
今日も、結構はまって観ていたんですけど
今回、記事にするのは、先週の話です。
あらすじは、
公式サイトにかなり詳しく出ています。
ので、ドラマを観てない方は、
そちらを参考にして頂くとして、
取り上げたいシーンは、次のシーン。
夫であるオノケンコーチが
大一番の勝負に勝って喜ぶ姿を観て
女子部コーチの仁美が
悦ネェに言った台詞が、表題の台詞です。
「
大切な人のとびきり幸せな顔、
見れるいうんはええもんやね」
この台詞で
恋相手の中田三郎が、初恋の人と再び結ばれる
手助けをしてしまって、落ち込むって話なんですけども。
だけどね、そういうものじゃないかなって
思うんです。
このドラマの主人公、悦ネェが魅力的なのは
いつも、他の部員の事ばかり考えてる
人の事ばかり思ってる
って事じゃないかって、思うんです。
今回、お父ちゃんが「満足ぞ」と言ったのも
そういう事ですよね。
やっぱりね、
恋愛って、「
相手に何をあげられるか」だと思うんです。
どうやって相手を喜ばす事ができるか
なんかね、
今、世間で言われてる「恋愛」って
「相手に何をしてもらうか」
「相手に何をもらうか」って事にスポットが当たってる
そんなふうに感じるんです。
なかなか、難しいんですけどねー。
どうしても、相手からも何かしてもらいたくなっちゃうし。
でないと、保たなかったりしますよねー。
だけど
ホントは、見返りを求めるのは
「愛」じゃないような気がする。
なんか、そんな事を、つらつらと思いました。
関連エントリ
・
一番美しい言葉・
人の役に立ちたいんだBGM
『
Drifter』byキリンジ
##
続きを読む