読売の裏金問題に際しての渡辺オーナーの辞任は
確かに不可解ですね。
色々なブログを見て回ると、
その意図を考えているものが多いようです。
マンガウルフさんの
記事から色々とめぐってみたんですけど、
皆さん、色々考えているなぁって感心してしまいました。
ですが、
今の時点で、彼らの意図を詮索して、対策を考えるって、
ちょっと受け身な対応じゃないかなって思ったんですよ。
それよりも、
今回、表に出た事項について、
こちらから能動的に働きかける事が、あるように思うんですね。
というのも、
今回の事って、上手くやれば
読売に鈴を付ける事ができるかもしれない、
そんな事じゃないのかなって。
だって、ある意味、彼らの弱み、でしょ?
って事で、
そういう事を考えたいと思います。
なぜ他球団は批判しない?
私のチェック漏れかもしれないですが、
(何せニュース時はネットに制限がありましたし)
他球団から読売の裏金について批判がましい事を言うコメントが、
全然見られないですよね。
これって、考えてみれば不自然だと思うんですよ、
だって、一場獲得で競合していた球団もあるでしょうし、
そういった球団が「裏金を渡していたのか」って
怒って当然だと思うんですよ、本当なら。
でも、他球団から裏金について怒ってる姿勢は感じない。
それって、もちろん読売が怖いってのもあるでしょうが、
他球団も多かれ少なかれ、裏金を使ってるって事に、
ならないでしょうか?
少なくとも「裏金は好ましくない事だ」くらいは
言っておかないと、そう取られてもおかしくない。
それって、
「プロ野球は裏金の蔓延している世界なのだ」
と宣伝しているようなもの、じゃないでしょうか。
そういう事は、今の一般社会の流れでは
もはや通用しない事になってきてるんですよ。
例えば、
金村氏のこの発言も、
一場選手への愛情は感じるので個人的には好感は持てますけど、
だから「裏金なんて大した事ではない」ってのは、
どうかなって思う訳です。
(なんで、
野球ファンの大勢が「たかが200万でオーナーまで辞めるなんて」
というのは、ちょっと考えた方が良いかも、です。)
もちろん、
他の分野でも、まだまだ「裏金」的なものは
たくさん残っています。
でも、それらも「まあ、しょうがないこと」ではなく
「あってはならないこと」というふうに
受け取られるようになってきている、
例えば政治とかでも、下手すると致命傷になりかねない
・・・そういうのが、社会の流れなんだって事は
言っておこうと思います。
球界としての対応を
ですが、
「だから読売の対応は素晴らしい」
というつもりはありません。
もちろん、読売は読売として、自分たちのけじめで
そのような「内部処分」はご自由にすれば良いと思う。
でも、
それで「済んだ」とするのは、
拉致問題に対する北朝鮮の処分みたいで納得できないです。
そうではなく
「球界として」外部からちゃんとしたペナルティーを科すべきでしょう。
ですから、
この件については井箟氏の言う事を全面支持なんですね。
ですが、
「この機会に無茶苦茶なペナルティーを読売に押し付けてしまえ」
的な意見は感心しません。
例えば、「読売の戦力補強を(1年、下手すると数年)禁じる」
なんて事を言ってる人まで居ましたけど、
そこまでの処分はどうかって。
元々、それだけのペナルティーが決まっていたならともかく、
後で、そのように決めたのを遡って適応ってのは、
法治国家のやる事じゃ、ないです。
(それに、上に書いたように、
他の球団でも蔓延していたと思われる事ですし)
なんで
私の提案するのは・・・
まず、一場選手に対して、ですが。
確かに「被害者」とも言えますが、受け取ってしまったのも事実。
と言っても、未来ある身、過大な処分は可哀想でしょう。
その辺を温情して
「逆指名権の剥奪」というのが適当かなって。
だって、
裏金って、元々、逆指名を自球団にしてもらう為にする訳で、
それについての処分なら、
逆指名権を剥奪するのが最も合理的じゃないかって思うんです。
逆指名権がなければ、裏金の必要はありませんからね。
しかも、彼の未来も奪う訳じゃない。
指名され、くじで当たった球団に入って活躍すれば良い。
それが、彼にとっても一番のミソギになるんじゃないでしょうか。
と、ここまで書けば、
巨人に対するペナルティーも、予想できますよね。
そうです。
「自由獲得枠の剥奪」です。
これだったら、裏金を使う意味もなくなりますからね。
野間口が欲しければ、自由獲得枠ではなく、
くじで頑張って下さい、と。
あ、野間口の逆指名権は生きていますから、
彼が「巨人以外の」球団を逆指名して
自由獲得枠で入団するのは自由ですよ、もちろん。
これだったら、
ちゃんと相応なペナルティーになっていると、思います。
でも、
それだけで終わらせてはいけません。
裏金が「今回だけの特殊な事例」という事は、
普通に考えて納得できる事ではないでしょう。
なので
1)裏金についての調査
2)裏金を使った場合の今後のペナルティーの明文化
を求めたいと思います。
1)に関しては、専門の委員会とか、外部機関に委託するのもありでしょう。
2)に関しては、上で私が書いた内容より
ずっと厳しいものでもかまわないと思います。
あらかじめ明文化していたペナルティーなら「厳しすぎる」という事はない。
それを了解した上で規則違反をした訳ですからね。
コミッショナー主導で
そして、
当然の事ながら、これらの事項は
コミッショナーが行わないといけないでしょう!
しかし、
根来氏は
またまた常識に欠けた事を言っているようです。
>改めて調査するには限界があり
って、
限界があるから調査しないって言うなら
何もできないでしょう!
>各球団の自浄能力に期待するしかない
って、それじゃぁ、コミッショナーは要らないでしょう、
せめて
「各球団が各自調査して報告してこい」
くらいは言ってもバチが当たらないのに。
(しかし、内部調査ほど当てにならないものはないので、
ちゃんとコミッショナー直属の調査が必要だと思いますけど)
コミッショナーは、この問題でも当事者意識が欠けている
と言わざるを得ないですね。
だいたい
>厳正に対処する
って、どんな「対処」をするのでしょうね?
こちらの
ニュースソースによれば、
(金品授受に)違反した場合はコミッショナーから重大制裁が科される
そうですから、
どのような処分が下されるか、注目したいと思います。
まさか、戒告と罰金刑とかじゃ、ないでしょうね?
そんなの、読売には痛くも痒くもないです!
しかも、
不祥事には再発防止策などをするのが、普通の組織でしょう。
ドラフト改革の世論を!
しかし、最大の「再発防止策」は、
現在の逆指名権・自由獲得枠を廃止する事です。
本当なら、コミッショナーにはそこまで要求したい。
でも、
その前に、ファンの世論として
「(裏金横行の原因たる)ドラフトを改革すべき」
という世論を盛り上げる必要が、あるんじゃないでしょうか。
本当なら、
こういう「読売に明確な弱みがある状況」で、
放映権の問題など、様々な改革を読売に飲ませる、
って事をやりたいくらいです。
というか、
ファンの間では、そこまで求めても良いと思いますよ。
世論が後押ししないと、改革は進まない。
とにかく、
今の「好機」を、彼らの意図を図るという事に費やさずに、
こちらから先手を打って「攻める」チャンスとしたいなって
そう思う訳です。