2006年05月15日

最近、凝ってるのは自炊

最近、自分の生活の中で
ちょっと時間を割いているもの・・・
それは、自炊なんです。

これまでも
朝食用にご飯を炊いたりは
していたんですけど
最近は、職場での昼食以外は
だいたい作る事にしています。
(って、そうもいかない時も
 度々ありますけどね。)

なんで、こんな事をしてんのかって言うと・・・

また「ほぼ日か」と言われるかもしれませんが(笑)
結構、感化されやすいんで。

がんばれ自炊くん! リターンズ

今朝も、
ここに載っている「ひんやり豆腐丼」
でしたよ。
ちょっとアレンジしましたけど。
(白ごま、ノリが無かったので
 代わりにおろしショウガのチューブを。)
他にも、このコーナーの料理を
色々と参考にして作っています。
あ、文庫本も買いました。
文庫本の影響で
パスタもたまに作るようになりましたし
キャベル一玉買って
ぎょうざを沢山作ったりしました。
このぎょうざがね、ふっふっふ・・・
ちょっとアレンジしていて
昔、中国人留学生が作ってくれたものを思い出して
セロリと桜えびを入れたのを作ったんですよ。
独特の香りで美味しいんですよ。

一番良く使ってるのが中華鍋。
炒め物はもちろん
卵焼きも中華鍋で作るとひっくり返すのが楽。
豆腐を入れて豆腐チャンプルー風とか
鶏肉に唐揚げ粉を振って唐揚げ炒め風とか
色々やっています。

今晩は
鯵の開きをフライパンで焼いたのを
メインディッシュに。
(鯵の開きってフライパンで焼けるんですよ。
 知ってました?
 私は知らなかったよん。)
豚肉と野菜を炒めたものは
調味料を少なめにして
カレー粉を少し振ってみました。

自炊する上でこだわってるのは
調味料です。
こちらの記事で紹介した本に
「どうせこだわるなら調味料」
って書いてあったのが1つ。
主食とかにこだわって有機農法モノを買ってると
お金がたくさんかかるけど
調味料なら、月にそんなに買う訳じゃないから
それほどの負担じゃない、
でも、毎日、口に入れるものではあるので
効果は大きいですよ、という理屈なんですよね。
(あ、でも、ご飯については
 こちらのアドバイスで雑穀は今でも入れてますね。)
それで
味噌や醤油については
昔ながらの工法で作ってる、ちょっとお高めなものを
買っています。
他にも
カレーにはガラムマサラ、
コショウは蓋がミルになってるもの、
「みりん風調味料」ではなく「みりん」を
常備しています。
味って調味料が決める部分が大きいので
調味料が良いってだけで、腕が上がったように思える
んですよねー。

って事で
自炊ライフを満喫しています。
ネットする時間が減ったのは、その原因もあるかも。
posted by めたか at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 食・レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月12日

生ゴミじゃないちゃんとしたギョーザが食べられます!

沈没地図のアチコチにネタTBを送りまくっている
めたかです。
あいあーい。
いや、ギョーザと言えば宇都宮、でしょ?

でも、
すごいネーミングですよね、
「生ゴミギョーザ」って。
ゲロもんじゃ並に食欲を減退させるよ。
ギョーザ売ってるトコは、ダメージ無茶大きいでしょうね。
特に、ギョーザの町として売っている
宇都宮は、地盤沈下が激しいかも・・・

って事で、エールも込めて。
(キレイにまとめんなって!)
posted by めたか at 21:15| Comment(4) | TrackBack(2) | 食・レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月10日

ソバスシWanted!

沈没地図の新しいお題っすね。
「地元でしか食べられないこの味」
こういう場合、
変な味ってのが面白いんでしょうねー。
例に挙げてるのもそんなのだし・・・
だけども、
大阪の変な味って、
中島らもさんとかによって、すっかり紹介しつくされて、
もうぺんぺん草も生えてない状況っす。
京都で「変な」ってのは難しいけど、
敢えて言うなら
「湯豆腐」かなぁ・・・
なんで、あんなもん有り難がってるんでしょう、
観光客は。
(また物議を醸す事書いたなぁ・・・)

でも、
1つ思いついたことがあるので、
京都府へトラックバックです。

それは、
「ソバスシ」
「ソバズシ」って濁るかもしれません。
表記はどうなるのか、
「蕎麦寿司」と全て漢字なのか、
あんましわからないんですけど・・・

御飯の代わりに蕎麦を巻いた巻き寿司があるんです。
子どもの頃、何度も食べた事があるんですけど、
なかなか、美味しかった記憶があります。
確か、京都の食べ物だって聞いていました。
でも、
今わたし京都に住んでいるけど、
お見かけしたことないし、
話に聞いたこともない。

また食べてみたい、
というか、どこに売ってるのか知りたいんですけど。
分かれば、京都なので、
買いに行ってみようって思うんですが、
誰か情報、ありませんか?
posted by めたか at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 食・レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月10日

お気に入りのお店・・・

今回の沈没地図のお題
どうしようか迷ったんですよー!
というのは、
教えたい! ってお店はあるんですけど、
でも、それでいっぱい人が来ちゃったら、
私自身が入れなくなったり、買えなくなったり、
しちゃうかもしれないから・・・
でも、
最近、お題に答えてなかったし、
やや控えめに、紹介を・・・

一軒目は、
四条堀川にある食事所「一嬉」
本当に小さいお店なので、
いっぱいで入れない事もあるんですけど。
メニューは、鯖煮定食と日替わり定食
(それぞれの弁当(お持ち帰り)もある)
だけですが、
ちゃんと手作りで作った家庭料理が食べられます。
(前に書いたこごみの記事は、実はこの店で頂きました。
 ・・・って、いつでもこごみが食べられる訳ではないですよ!)
お客は、ほとんどがリピーターなので、
客同士が結構、顔見知りだったりします^^。
(リピーターの多さがお店の良さを保証してるでしょ?)

2軒目は、
銀閣寺道のパン屋さん「マンシェール」
天気が良くて用のない土曜には、
ここの200円の食パンを買いに行きます。
この食パン、何の変哲もない食パンなんですけど、
他の高級な食パンより美味しいんです。
(だからもう私、
 他の食パンが食べられない体になってしまった・・・)
多分、変なものを一切入れていないんでしょう、
なので、
本当にすぐにカビが生えてきてしまいますので、
早く食べちゃわないといけないのですが、
焼き立てなら、私は何もつけないで食べちゃいます。

最後は、
オススメと言うより
「お願いだから行ってあげて!」ってお店。
(だから、
 上の2つは詳しく場所を書きませんが、
 このお店は書きます。)
阪急大宮駅の、ダイソーを北に上がったところにある
和食屋さん(飲み屋でもある・・・)「松川家」
昼は定食も出していて、
私は昼しか行かないのですが、
夜は結構、空いているみたいなんです。
悪くないと思うんですけどねぇ、
うどん(京風)とかも美味しいし。
飲み屋としては立地が悪いんかなぁ。
一間ズレて大宮通だと良かったのかも。
なので、
夜、行ってあげて下さい。
昼に来られると私が入れなくなっちゃうんで(笑)
posted by めたか at 21:47| Comment(0) | TrackBack(1) | 食・レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月22日

こごみ

こごみって知っていますか?
山菜の一種らしいんですけど、
綺麗な緑色でくるくるっと巻いている形をしている、
緑のタツノオトシゴって感じのもの。
画像は、
ココとかココを見て下さい。

今日、行きつけのお食事所に行ったら、
この「こごみのてんぷら」ってのが出てきまして。
美味しかったんです。
くせがなくて、やわらかくて、ちょっと青っぽい味。
噛んでいると山菜らしいとろみが少し出てくるって感じの味で。
珍しいんで、家に帰って検索して、出てきたのが上のページって事で。

なかなか珍しく美味しいものが食べれたので、ここに書いておきます。
posted by めたか at 21:06| Comment(2) | TrackBack(1) | 食・レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。